保守点検

不具合事例

またまた接続枚数が違う

3回目?4回目?くらいになると思いますが、やはりこういう事象が発生してしまっています。 普通に考えると竣工検査をするとか、定期点検などで発見されそうなものですが・・・ 実際に点検をしていても開放電圧測定だけで「あれ?」となるはずですが、そう...
不具合事例

知らぬ間に起こる接続不良

8年経過の発電所の話です。 先日より、協力会社の方と高圧発電所の点検を実施しています。ストリング図が無い状態でソラメンテでストリング点検は完了状態。で、次は不良モジュールの特定です。 ストリング図を作成するのは中々大変な作業になります。低圧...
メンテナンスメニュー

少しでも手残り(利益)を増やすには

太陽光発電所を所有するにあたって「表面利回り」を確認して物件選定をしていました。まあ当然といえば当然です。 その後、 ・土地代や賃料も含まれているか・防草対策はされているか・登記費用はどうなっているか というような、その価格に「含まれている...
保守点検

点検、業者間の差

最近、何度も取引業者さん(A社)の点検にお付き合いさせていただいて、何となく「自分のところとの差」を感じることができましたのでまとめてみます。 経験値の差 何より、この「経験」というものは大きなアドバンテージになると思いました。 弊社での経...
保守点検

破損モジュール/交換

弊社管理の丹波篠山市の発電所。昨年の除草点検時にモジュールの破損を確認しておりました。保険対応で交換を実施するとともに、遠隔監視装置もありませんので、ソーラーレモンを設置するための準備も含めて作業を実施しました。 破損モジュール 破損したモ...
保守点検

2022年の計画 備忘録

既に2022年になっていますが、今一度「今年をどうするか」を考えて書き留めておこうと思います。 銀行への借換えがうまくできればいい これは既に昨年より動いているのですが、現状の信販の金利より安く「少しでもお得に」というのがメインです。 しか...
保守点検

点検作業がいかに大切かを学ぶ

昨年末に実施した高圧発電所の点検応援。38枚のモジュール不良を確認し、数箇所の「断線」「接続間違い」などを修正しましたが、同じオーナーさんの別の高圧発電所の電気点検を実施しました。 弊社では主に低圧発電所の点検が多いのですが、高圧の発電所に...
保守点検

第一・第二発電所を点検してみた

明けましておめでとうございます。つまらないブログではございますが、本年もよろしくお願いいたします。 さて、年末年始でやっとこさ自社発電所の点検に行くことができました。 1日目:除草や点検を依頼いただいているお客様の発電所を巡回。 巡回といっ...
不具合事例

不良モジュール38枚、接続不良も

先日2日間、兵庫県にある高圧案件の点検に行ってきました。 この案件は弊社の受託ではなく、協力会社の受託案件で依頼がありましたのでお手伝い(人夫)として参加。 電気点検内容 ・開放電圧測定・インピーダンス測定(内部抵抗)・絶縁抵抗値測定・動作...
メンテナンスメニュー

ソラメンテの便利な使い方

メーカーからの使い方にも掲載されているのですが、ソラメンテを使用した電気点検の以外にも「ストリング図」の作成に使えるのです。 ソラメンテIS 手順としましては、ソラメンテを計測可能な状態にしてストリングのスイッチをOFFにします。 これで、...
スポンサーリンク