発電所の取得 第二発電所の完工・引き渡し お陰様で第2発電所が無事に?完工し引き渡しを完了しました。第2発電所、廃屋が邪魔です第2発電所発電所の問題点元々、分かっている事もあるのだが・・・●南側の廃屋に近すぎ発電所の南側に廃屋があり、この時期は影になるエリアがあります。それはそれで... 2020.12.27 発電所の取得第二発電所
不具合事例 【点検不具合事例/3】 不具合というよりも、施工不良?じゃないでしょうかね。太陽光パネルは膨張する熱膨張するのですよね。冬場はともかく、夏場は微妙に熱で膨張してしまう。私たちは普段、そういうことを考えることもありませんねwwしかし、施工する方はそういう事も分かった... 2020.12.24 不具合事例保守点検
保守点検 冬の点検の寒さ対策 12月から2月はどこに行っても寒いですよね。私達も冬の間は「除草作業」よりも「点検作業」が多くなります。冬の点検冬の点検で最も厄介なのは「雪」「路面凍結」です。発電所へ向かう道中が積雪に!ということで日程を変更したり、以外と大変。先週の大雪... 2020.12.20 保守点検除草作業
不具合事例 【点検不具合事例/2】 皆さんが思っている以上に多いのがパネル破損です。その理由は外からもの、パネルの内部的なものに分けられると思います。外からパネルを攻撃される?夜間に誰かがパネルに石を投げつけパネルにヒビが!!!なんてこともあるかもしれませんwしかし、多いのは... 2020.12.16 不具合事例
消費税還付 消費税還付、入金されてました 先日、自宅に還付金のお知らせハガキが届いており忘れておりましたw確認した所しっかり入金されてました。その額160万円大きいですよね。何だか不正をしているような変な気分になりましたが、すぐに2基目の現金支払い部分へ消えていきました・・・。16... 2020.12.13 消費税還付第一発電所
不具合事例 【点検不具合事例/1】 点検をして実際に発生している不具合事例を記事化していこうと思います。不具合といっても様々なパターンがあると思います。「高抵抗化」を不具合と呼んでいいのかどうか等、悩む部分も多いと思いますが、記載していこうと思います。ケーブル断線?切断?ケー... 2020.12.10 不具合事例保守点検